[quads id=1]
こんにちは!開運鑑定士のシャンティーです。
いつも読んでくださってありがとうございます^^
今回は2019年の四緑木星の吉方位と1年間の運勢の推移を解説します。
2018年の四緑木星は、9年のサイクルの最後、『集大成』の年でしたね。
今まで取り組んできたことが結果として表れ、努力していた方は良い結果が出て喜んだことでしょう。
私の鑑定を受けたお客様で、司法試験に向けてずっと勉強を頑張ってこられた方は、見事努力が実って合格されたと喜びの報告をいただきました。
一方で、サボってきた方にとっては実りがなく厳しい年だったと思います。
何事も結果に出やすかった2018年に比べて、2019年の今年の運勢はどうでしょうか?
結果が出なかった方にとっては、2019年はリベンジの年となるでしょうか!!
それでは、2019年の四緑木星の吉方位、全体的な運勢、恋愛運、結婚運など詳しく解説していきたいと思います ^^) _旦~~
[quads id=2] [toc] スポンサーリンク
2019年の四緑木星の吉方位は?
2019年の四緑木星は北に回座します。
上の図では、黄色の円が吉方位、青色の△が普通方位、赤色の✕が凶方位を表しています。
それぞれの方位を、吉方位、普通方位、凶方位でまとめました。
下記をご覧ください。
【吉方位】
- 西
- 北西
【普通方位】
- 東
【凶方位】
- 北
- 北東
- 東南
- 南
- 南西
四緑木星が2019年に年盤(1年間の方位)で吉方位になるのは、西(一白水星)・北西(九紫火星)です。
吉方位に外出すると、それぞれの九星の良い象意(元々方位が持つ影響)の出来事が起こるでしょう。
吉方位への移動の効果につきましては、こちらの記事を参考にしてみてください。
[st-card id=4647 label=” name=”]
普通方位は、東(六白金星)になります。
普通方位は、特に吉凶が関係しない方位なので気にする必要はありません。
凶方位は、北(四緑木星)・北東(二黒土星)・東南(七赤金星)・南(三碧木星)。南西(五黄土星)です。
凶方位の方角に出かけるときは、注意が必要です。
特に、遠くの距離(100km以上離れた場所)への移動や3泊以上の長期間の旅行を凶方位の方角で行うと、トラブルなどに遭遇する可能性が!
なので、できれば凶方位へのお出かけは控えることをおすすめします。
もし、どうしても凶方位へ行かなければならない場合は、下記の記事を参考にしてください。
[st-card id=7541 label=” name=”]
続いて、月ごとの吉方位を見ていきましょう。
こちらの表をご覧ください。
大吉、吉、普通の記載がないものは、すべて凶方位になります。
月/方位 | 北 | 北東 | 東 | 東南 | 南 | 南西 | 西 | 北西 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 普通 | 普通 | 普通 | |||||
2月 | 普通 | 吉 | 普通 | 吉 | ||||
3月 | 普通 | 吉 | 普通 | |||||
4月 | 吉 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | |||
5月 | 普通 | 普通 | 吉 | |||||
6月 | 普通 | 普通 | ||||||
7月 | 普通 | 吉 | ||||||
8月 | 吉 | 吉 | 大吉 | 普通 | 普通 | |||
9月 | 普通 | 普通 | 吉 | 普通 | ||||
10月 | 普通 | 普通 | 普通 | 大吉 | ||||
11月 | 普通 | 普通 | 吉 | |||||
12月 | 普通 | 大吉 | 普通 |
2019年の四緑木星のあなたは、東、西、北西以外は凶方位になります。
吉方位が限られていて不便かもしれませんが、上手にスケジュールを調整して、ぜひ吉方位のピンポイントで旅行、引っ越しなどをしてください。
旅行、引っ越し、新しいことを始める時などは、毎月方位が変わる月盤と、年間を通して同じ方位となる年盤を照らし合わせて、月盤と年盤ともに凶方位が入らない時期に行うことが大切。
吉方位の方角と時期に行えば、その方角の良い象意が現れます。
仮に、年盤が吉方位、月盤が凶方位の方角で行えば、その方角の吉凶どちらの象意が現れることになります。
もし移動できるのであれば、凶方位の方角を回避して、吉方位の方角と時期で行うことをおすすめします。
スポンサーリンク
2019年の四緑木星の全体的な運勢は?
2019年の四緑木星の運勢は、物事がうまく進まない不調の年。
四緑木星が北に回座する年は、厳しい冬の時期を表しています。
9年のサイクルの中で『停滞』を表す年になります。
小さなことから大きなことまで、これまで取り組んできたことが結果として表れるでしょう。
この時期はいつものように頑張っても、結果として表れにくく、周囲の評価も今一つ。
新しいことを始めても、たいていはうまくいきません。
無理に実行したことで失敗し、この後に長く引きずってしまう可能性も。
自分の判断を誤りやすい時期なので、何事も周りの意見を取り入れるようにしてください。
何事もひたむきに努力していた方の場合は、努力が結果として表れないことにイライラしたり、悩んだりとストレスを溜めやすいでしょう。
こういう時期は、無理をせず、目の前のことを丁寧にこなして乗り切ることが大切です。
また、事故や人間関係のトラブルなど、一年を通して問題が起こりやすい時期でもあります。
自分の不用意な発言で、大切な仲間や援助してくれる人を失わないように、言動や態度にはくれぐれも注意してください。
せっかく築き上げた仲間との関係を、今年で壊してしまう可能性があります。
それと、2019年の四緑木星は秘密がバレやすい年です。
バレてまずいことがあるなら、早めにカミングアウトすることで大きなトラブルを回避できます。
2019年の四緑木星のあなたにとって、今年は苦労する我慢の年。
ですが、自分を成長させる充電期間だと考えて、大きな変化を求めたり派手に行動しなければ、来年以降にやってくる幸運の波に乗れますので、必要以上に考えすぎないことが開運のポイントです。
四緑木星の基本運勢については、こちらの記事を参考にしてください。
[st-card id= 5435 label=” name=”]続いて、四緑木星の2019年の運勢を見ていきましょう。
[quads id=2] スポンサーリンク
2019年の恋愛運は?
2019年の四緑木星の恋愛運は、不調の年です。
今年は四緑木星のあなたの運勢が下がりやすいので、恋愛面も上手くいかなかったり、トラブルを経験してしまうことも。
人間関係では、あなたの言動や態度で誤解を生じさせやすく、せっかく来たチャンスも失ってしまうことが多いでしょう。
今年はあなたの魅力が伝わりにくいので、フリーの方は告白しても上手くいきにくいかもしれません。
いつもなら異性に交換を持たれることも、今年は反対に嫌悪感を持たれたりしてしまうこともあるでしょう。
出会いがあっても、後に騙されたり、嫌な思いをさせられたりすることも多くなります。
全てではありませんが、この時期の出会いには注意が必要!
ですが、これはあなたの魅力がなくなったわけではなく、運気ダウンがそうさせてしまっています。
ですから、必要以上に落ち込まず、「今はこういう時期なんだ」と素直に受け止めて気にしないことが大切です。
また、あなたが好きでもない相手から猛烈なアプローチをされて苦労する可能性もあります。
相手に誤解させないためにも、相手を傷つけないようにしながらキッパリ断るべきところは断りましょう。
交際中の方も、相手から別れを切り出されたり、お互いに他の異性が気になりだしたりと、関係が安定しません。
あなたの短所が目立ってしまい、相手から指摘されることも多いでしょう。
他には、2019年は秘密がバレてしまう年。
あなたが浮気をしていたり、不倫をしていた場合は、大きな問題に発展しかねません。
ですから、道徳に反することは思い切ってやめましょう。
今年は何かと恋愛面でも苦労する年ですが、それを意識しながら、流れに沿った行動をとれば、また幸運が回ってきます。
焦らず慎重に行動して乗り切っていきましょう!
[quads id=2] スポンサーリンク
2019年の結婚運は?
2019年の四緑木星の結婚運は、不調な年です。
今年は四緑木星のあなたにとって、結婚は適していません。
なぜなら、2019年は四緑木星にとって運気ダウンの年なので、結婚をしても上手くいかないことが多くなるからです。
結婚をしたいと思って、婚活をスタートさせても良縁には恵まれにくい暗示なのですね。
フリーの方は、仮に良いなと思う異性と出会っても、付き合ってみると価値感が合わなかったり、実は問題の多い相手だったりと、トラブルになりやすいでしょう。
結婚詐欺なども遭いやすいので、甘い言葉に乗らないように十分に注意してください!
今年結婚を前提にお付き合いを始めても、結果的に別れてしまうことも多くなります。
四緑木星のあなたにとって、2019年は結婚でも波乱を呼びそうな運勢と言えます。
すでに交際中の方で、今年結婚をしようとしているなら、来年以降に延期した方が良さそうです。
運勢の流れに逆らって、強引に結婚の話を進めても、様々な障害が起こって結婚まで至りません。
家族から急に反対されたり、病気や事故で延期になってしまったり、相手の借金や浮気が発覚したりと、結婚への道のりは遠くなりがち。
今年はケンカもしやすいので、もう一度冷静になって相手の良いところを見つめ直しましょう。
感情的になって相手に不満をぶつけて、本当は好きな相手なのに意地を張ってしまうと、せっかくの良縁も壊しかねません。
今年は大きな決断を控えて、慎重に過ごすことで、来年以降につなげていくことが得策です。
[quads id=2] スポンサーリンク
2019年の仕事運は?
2019年の四緑木星の仕事運は、不調と言えます。
今年の四緑木星のあなたは、仕事でもミスやトラブルが多発してしまいます。
運気が低迷しているのは、仕事にも影響が現れ、いつもはやらないような凡ミスをしたり、上司、部下、取引先に誤解を与えるような事態を招きかねません。
特に、あなたの言動や態度で相手を怒らせ、大きな仕事をふいにしてしまう可能性も。
これまで築いてきた信頼関係も、一瞬で崩れ去ってしまう可能性もあるので、くれぐれも行動を慎んでください。
新しく事業を考えているならば、今年は決断せず準備期間と捉え、来年以降の運勢が上向いてきた時に備えましょう。
仮に、流れに逆らって新規事業を立ち上げても、様々なところで障害が発生してしまいます。
例えば、仕入先から急な値上がりを要求されたり、トラブルで顧客を大幅に失ったり。
2019年はあなたの信頼を失いやすい時期ですから、ここはひとつ無理をせず、今まで取り組んできたことをしっかりとこなして、目立った行動は控えた方が無難です。
秘密を隠してきた場合は、今年はバレる可能性が高いので、バレてまずいようなことは、早めに相手に伝えることで災難を未然に防げるでしょう。
転職を考えている方は、今年はグッとこらえて、来年以降にした方が後々良い結果として表れます。
今年は苦難の年ですが、充電期間と割り切ってやるべきことをコツコツ続けることが開運のポイントになります。
[quads id=2] スポンサーリンク
2019年の金運は?
2019年の四緑木星の金運は、不遇の時期です。
今年は収入よりも支出が増えて、収支が赤字になる月が増えてしまいがち。
恋愛や仕事で鵜なくいかないストレスから、衝動買いをしてしまって散財する可能性があります。
普段はお金を使わない方も、上手くいかないことが続くと自暴自棄になって無駄なものにお金を使ってしまうのですね。
また、プライベートで詐欺や裏切り行為があって、お金を失ってしまう暗示もあります。
損をしたことをギャンブルや投資で取り返そうとすると、失敗してかえってますます深みにはまってしまうでしょう。
今年はこういう年だと割り切って、できるだけ支出を減らす努力をすることが大切。
家や車などの大きな買い物、引っ越しもできる限り今年は控えてください。
2019年は倹約が開運のポイントになりますよ!
[quads id=2] スポンサーリンク
2019年の健康運は?
2019年の四緑木星の健康運は、あまり調子が良くありません。
今年は運勢が落ち込んでいるので、何をやっても上手くいかず、悩みが増えてストレスが溜まりやすいでしょう。
イライラしやすく、周りにもあたってしまい、血圧も上がり気味に。
血圧の急激な上昇で脳に悪影響を及ぼす可能性もあるので、好きな趣味などをして積極的に気分転換してください。
特に、50代以上の方は注意が必要ですよ。
また、2019年の四緑木星のあなたは、体力面にも難があります。
何をやっても上手くいかないことで、さらに頑張って体力を消耗してしまうでしょう。
それが睡眠不足や不眠につながり、いつも以上に疲れやすかったり、めまいを起こしたり、風邪をこじらせて入院してしまったり。
ですから、今年は無理をせずに、仕事やプライベートをセーブしながら、無理なく過ごすことをおすすめします。
不注意でケガや事故も起こしやすいので、いつも以上に周囲に気を配って生活しましょう!
[quads id=2] スポンサーリンク
まとめ
2019年の四緑木星の運勢、いかがでしたでしょうか?
今年の四緑木星のあなたは、全体的に運気ダウンの苦しい年が予想されます。
普段なら上手くいくことも、2019年はなかなか順調には進んでくれません。
あなた自身はいつもと変わらなくても、ちょっとした言動や態度で周りに誤解をされて評価を下げてしまいがち。
ですから、誤解を招くようなことはできる限り控えてくださいね。
恋愛面でも、今年は良縁に恵まれにくい年です。
自分磨きの時期にあてて、来年以降に期待しましょう。
結婚を考えている方も、今年は結婚は控えた方が無難です。
今年は様々なことが明るみに出る年なので、後々になってトラブルになることも出てきてしまいます。
結婚をするならば、来年以降のお互いにベストな時期を見つけると幸せな結婚生活を送れますよ。
金銭面でも、今年は注意をしないと苦労する年。
収入以上に支出が増えるので、倹約に励んでください。
今年はツイていない四緑木星ですが、運勢のサイクルでは必ずこういう苦難の時期があるもの。
今はそういう時期だと割り切って、充電期間と考えることで乗り越えることができます。
四緑木星のあなたにとって、幸せな一年となりますよう心より祈っています☆
こちらの関連記事もあわせてどうぞ!